春生まれの元気な4兄妹を先月から預かっています。
短期の預かりで、Share Lifeからの譲渡は行いません。
近々ご案内できる予定です。
今年は子猫の季節になっても、全く子猫が保護されず・・・
浦安市では避妊去勢手術の補助も年々使用状況が減っています。長年TNRを進めてきた成果であればよろこばしいのですが・・・
お隣の市川市では相変わらず子猫が保護されていて、SOSを受けたためとある団体さんから子猫を3匹預かることにしました。
授乳期間だけの預かりで、離乳すればお返しします。
男の子3匹、元気にミルクをのんでくれます。